
「時間が経つとファンデーションが崩れてきてしまう」
「ファンデーションが崩れないためにはどうしたらいいのか…」
とお悩みではありませんか?
さまざまなファンデーションを試してみたけど、なかなか崩れないアイテムに出会えないこともありますよね。
お肌はメイクの土台となるからこそ、ベースとなるファンデーションは気合いを入れたいところ!あなたに合った選び方をすれば、崩れないファンデーションを見つけられるはず。
そこで今回は、崩れないファンデーションの選び方や、崩れないための対策を解説します。
さらに、塗るだけでカンタンにキマるアイテムも紹介しますので、ファンデーション選びに迷う方はぜひ参考にしてください!
目次
崩れないファンデーションの選び方

崩れないファンデーションの選び方は、人それぞれです。
しかし、あなたの求めている仕上がりや肌タイプなどによって、崩れないファンデーションが見つかること間違いなし!
崩れないファンデーションを選ぶには、あなたがお肌ときちんと向き合って、自分に合うかどうかを確かめましょう。
それでは、崩れないファンデーションの選び方を3つ解説します。
1.仕上がり
崩れないファンデーションの選び方1つ目は、「仕上がり」です。
肌の仕上がりには、以下の3つがあります。
・ツヤ肌
・マット肌
・セミマット肌
それぞれの仕上がりについて、詳しくみていきましょう。
ツヤ肌は、うるおいや透明感のあるお肌のこと。頬の高い位置に光沢がみられ、ナチュラル感を持ち合わせています。若々しい印象を与えられるでしょう。
マット肌は、陶器のようになめらかなお肌のこと。ツヤを意図的に抑えたマット肌は、大人っぽい印象に。上質で洗練された雰囲気を演出します。
セミマット肌は、ツヤ肌とマット肌のいいとこ取りをしたお肌のこと。ツヤ肌のような光沢感は控えつつ、どこかうるおいが感じられる質感です。
まずは、あなたの求めているお肌の仕上がりを明確にしましょう。そうすることで、ファンデーションを選ぶときにアイテムを絞っていけるはずです。
2.肌タイプ
崩れないファンデーションの選び方2つ目は、「肌タイプ」です。
自分自身の肌タイプを理解することで、ニキビやシミなどの肌トラブルが起きにくく、メイクが崩れにくくなるでしょう。
肌タイプには、以下の4つがあります。
・乾燥肌
・敏感肌
・脂性肌
・混合肌
乾燥肌は、保湿成分が多く含まれ、うるおいをキープできるアイテムがおすすめ。逆に、皮脂やテカリを抑えてくれるファンデーションは、肌がさらに乾燥してしまうので注意しましょう。
敏感肌は、肌への負担を抑えた低刺激のアイテムや、シンプルな成分で作られたファンデーションがおすすめです。石けんで落ちるタイプのファンデーションは肌にやさしいので、気になる方は試してみてください。
脂性肌は、余分な皮脂を吸収してくれるファンデーションが良いでしょう。パウダータイプのものがおすすめです。また、長時間さらさらなお肌をキープしてくれる化粧下地を選ぶと、メイク崩れしにくいですよ。
混合肌は、保湿成分が配合されたファンデーションを使うと良いです。さらに、仕上げにフィニッシングパウダーをすることで、崩れにくいお肌を保てるでしょう。
肌タイプによって、意識すべき成分や特徴が異なってきます。あなたの肌タイプに合わせたファンデーションを選びましょう。
3.カラー
崩れないファンデーションの選び方3つ目は、「カラー」です。
パーソナルカラーと呼ばれる、あなたが持って生まれたボディーカラーがあります。聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
すべてをパーソナルカラー基準として考えなくてよいですが、自分に似合う色が分からない方には、判断材料としておすすめです。
自分に似合う色は、あなたを美しく健康的に見せてくれる手助けをしてくれると考えてみましょう。少しでも血色を良くしたいと思う方は、パーソナルカラーを意識してみてください。
パーソナルカラーには主に、「ブルベ」と「イエベ」があります。ブルベの方はピンク系を、イエベの方はベージュ系のファンデーションを選ぶと顔色が生き生きとするでしょう。
また、素肌よりワントーン明るい色を選ぶことで、透明感のある明るい印象を作れます。
ファンデーションのカラーも気にして選ぶことで、よりメイクが映えること間違いなしです!
ファンデーションが崩れないための対策

ファンデーションが崩れないための対策を知っておけば、あなたも安心して過ごせるはず!
しかし、いくら対策をしたところで、根本的な解決ができなければ本末転倒ですよね。
ファンデーションが崩れてしまう原因についても合わせて解説していきます。
原因をしっかりと理解し改善していくことで、ファンデーションが崩れないための対策がより生きてくるでしょう。
その場しのぎを卒業し、常にファンデーションが崩れないようにしたい方は必読です!
ファンデーションが崩れてしまう原因
ファンデーションが崩れてしまう主な原因は、「乾燥」です。
乾燥はお肌に大敵といわれていますが、メイクにおいても乾燥はNG!
お肌の乾燥は、皮脂の過剰分泌を促してしまいます。水分の蒸発を防ごうと皮脂が多く分泌されることでファンデーションが崩れる原因になり、メイク直しのたびに厚塗りしてしまい逆効果。
化粧水でしっかりと保湿して、お肌にうるおいをたっぷり与えましょう。
また、スキンケアをしてすぐにファンデーションを塗っていませんか?スキンケア後すぐのメイクは、崩れてしまう原因にもつながります。
スキンケアをして十分に保湿したら、5分ほど時間をおいてメイクをするようにしてください。そうすることで、ファンデーションの崩れを防げるでしょう。
ファンデーションが崩れないための対策
ファンデーションが崩れないための対策は、以下の通りです。
- 1.メイク前に余計な油分をティッシュオフする
- 2.保湿効果が高く、皮脂やテカリ防止の化粧下地を使用
- 3.化粧下地は少量を薄く均等にのばす
- 4.ファンデーションはスポンジでなじませる
- 5.フェイスパウダーや化粧崩れ防止スプレーをかける
5つの対策を順番に解説していきます。
まず、メイク前に余計な油分をティッシュオフしましょう。ティッシュをやさしく顔に押し当て、肌の負担にならないよう注意が必要です。余計な油分をオフしたら、スキンケアも忘れずに!
さらに、化粧下地には、保湿効果が高く、皮脂やテカリを防止してくれるものを使いましょう。乾燥肌にも密着しやすいので崩れにくさがアップします。
化粧下地は少量を取って、薄く均等にのばしていきましょう。肌が乾燥していると、下地が密着しづらいため厚塗りしたくなってしまいますが、我慢!ファンデーションが崩れないためには、厚塗りをしないことがマストです。
下地を薄く均等に塗れたら、スポンジでファンデーションをなじませます。スポンジを使うことでムラなく塗れて、厚塗りを防げるのでメイク崩れがなくなるでしょう。
仕上げに、フェイスパウダーや化粧崩れ防止スプレーを活用しましょう。便利なアイテムを使わない手はありませんね。
ファンデーションが崩れないように、念には念を入れて対策することが大切です。
塗るだけカンタン!崩れないファンデーションおすすめ2選

崩れないファンデーションの選び方など、自分に合いそうなものが分かってきたのではないでしょうか。
それでも、まだ何を買ったらよいか迷っている方もいるはず。塗るだけでカンタンに崩れないファンデーションが手に入ったらうれしいですよね。
ここでは、今、韓国やネットで話題になっているファンデーションを2つ紹介します。
日本初のアイテムや新感覚のコスメなので、使うたびに楽しくなること間違いなし!実力もたしかなファンデーションなので、ぜひ使ってみてください!
1.NNE グライディングファンデーション
おすすめのファンデーション1つ目は、「NNE グライディングファンデーション」です。

美容大国「韓国」の特許製法であるグライディング設計で、使うたびにファンデーションを削り出していく日本初上陸のコスメ。
グライディングファンデーションのおすすめポイントは以下の3つです。
・前例のない圧倒的なカバー力
・スキンケア成分へのこだわり
・高いコスパと充実した機能性
圧倒的なカバー力を叶えてくれるのは、2層構造のこっくりバームファンデ。ベージュ色のカバーファンデーションは、高いカバー力と密着感で肌の修復力を高めてくれます。さらに、ピンク色の3Dコントロールカラーは、肌そのものに明るさを与え、透き通る肌へと導いてくれるでしょう。
また、スキンケア成分にもこだわっており、塗るたびに肌を美しくします。なぜなら、針美容「クイックニードル」が2種類の幹細胞と美容成分を角質層までダイレクトに届けるから。メイクとスキンケアを同時にできる優れものです!
そして、高いコスパと充実した機能性が備わっています。削るたびに新鮮な生ファンデーションで、酸化や2次汚染から鮮度を守るエアレス設計を採用。また、パラベンや合成香料などの肌に負担がかかる成分を徹底的にカットしました。
さまざまな肌タイプやパーソナルカラーの方にも使いやすいNEE グライディングファンデーション。韓国の最新ファンデをぜひ体験してみてください!
KAMIKA シルキースティックファンデーション
おすすめのファンデーション2つ目は、「KAMIKA シルキースティックファンデーション」です。

日本初のスティックファンデは、1本でベースメイクのすべてが叶うオールインワンコスメ。水分と油分のバランスが良く、ツヤ肌メイクに最適!
シルキースティックファンデーションのおすすめポイントは以下の3つです。
・1本で8役、最強ファンデ
・本格スキンケアができる
・テクニック要らずでプロ級の仕上がり
1本で8役の最強ファンデは、コンシーラーや日焼け止め、美容液などの役割も果たす万能アイテム。さらに、高いカバー力と持続力で、1日中美しさをキープ!崩れないファンデーションとして頼れるコスメです。
また、高濃度のコラーゲンをたっぷり配合しており、配合量は業界でも高水準!肌の水分状態をベストに保つようサポートします。徹底して乾燥させないシルキースティックファンデーションは、メイクをしながら本格スキンケアが叶うでしょう。
そして、テクニック要らずでプロ級の仕上がりに。3Dのカーブブラシが、顔の凹凸にフィットするので自然とお肌になじみます。また、薄膜ヴェールが張られるので崩れ知らず!
崩れない工夫もされているので、カンタンに済ませたい方にはぜひともおすすめしたいアイテムです。オールインワンファンデで究極の時短メイクをしてみてはいかがでしょうか!
まとめ:崩れないファンデーションで理想の肌を手に入れよう!

崩れないファンデーションの選び方や、塗るだけでカンタンなおすすめアイテムをお伝えしました。
あなたの求めている仕上がりや肌タイプなどによって、自分に合ったファンデーションはさまざま。
また、ファンデーションだけでなく、崩れてしまう原因を知り、対策を取ることでさらに崩れないお肌に近づくはずです。
今回紹介したおすすめのアイテムもぜひ参考にしていただき、崩れないファンデーションで理想の肌を手に入れましょう!