
葉酸サプリは、妊活期~妊娠中、授乳中に飲んだほうが良いサプリと耳にしますよね。
葉酸は胎児の発育にかかせない栄養と言われており、妊娠する1ヵ月以上前からの服用を推奨されています。
大事な赤ちゃんの成長のために、積極的に取りたいですよね。
そこで、赤ちゃんを望む女性や、葉酸サプリを探しているけど何が良いのか分からない方に向けて、ドラッグストアやネットで購入できるおすすめの葉酸サプリを紹介していきます。
この記事からわかることは?
この記事のまとめ
・葉酸って何?
・妊活・妊娠中に葉酸が必要な理由
・葉酸サプリの選び方
・妊活中には「makana」がおすすめ!
・妊活~妊娠中には「ベルタ」がおすすめ♪
次から葉酸の重要性について一緒に見ていきましょう!
目次
そもそも葉酸とは何?

葉酸は水溶性ビタミンであるビタミンB群の1種で、ほうれん草などの野菜、レバー、柑橘類に多く含まれています。
赤血球やDNAなどタンパク質の生合成に大きく関わる栄養素で、細胞の生産や再生を助けて、体の発育に役立つと言われています。
赤ちゃんの体の成長に関わる重要な栄養ですね。
そんな葉酸ですが、主に2種類あり吸収率が異なることがわかりました。
それぞれの葉酸について見ていきましょう!
①天然葉酸(ポリグルタミン酸型葉酸)
天然葉酸は主に、緑黄色野菜や豆、果物などの食物から摂取できます。
しかし、水溶性のビタミンのため加熱調理などで壊れやすく体内吸収効率は50%と少ないです。
そのため、食事だけで必要な量の葉酸を取り入れることは難しいと言われています。
②合成葉酸(モノグルタミン酸型葉酸)
合成葉酸はその名の通り、サプリなどに含まれている人工的な葉酸です。
体内で直接吸収できるようになっているため、85%と吸収効率が良く必要な量を確実に摂取できることがメリットです。
ただし、過剰摂取には注意が必要なため、表示の規定量を守って服用してくださいね。
このことから、食事で葉酸が含まれている食べ物を取りつつ、葉酸サプリで足りない分を補うことが、妊活や妊娠中の女性に推奨されています。
妊娠中に葉酸が必要なのはなぜ?
妊娠してすぐの妊娠初期に、赤ちゃんの脳や神経管、心臓など重要な部分が作られます。
葉酸は細胞の生産や再生を助ける作用があるため、胎児の成長にとって大変重要な栄養素です。
そのため、妊娠する1ヵ月以上前から妊娠3ヵ月の期間は胎児の成長のために、特に多く葉酸が必要とされています。
また、妊娠前から葉酸を十分に摂取すると、胎児の脳や脊髄の発達異常である神経管閉鎖障害のリスクを減らしてくれると言われてます。
さらに、早産の発生リスクを減らすことができるかもしれないと研究でわかってきています。
葉酸を妊娠前から摂取することで、防止できるのであればしっかり取りたい栄養ですね。
葉酸の必要量は成人の男女で240μgと言われています。
それに対し、妊活中の女性はさらに400μg、妊娠中では240μg多く必要と言われています。
妊活・妊娠中の女性は野菜などの食事と合わせてサプリメントで、400μgの葉酸を摂取することを厚生労働省が推奨しています。
そのため、食事とサプリの両方で必要な栄養を取ることが望ましいです。
次に、葉酸を多く含む食べ物を紹介していきますね。
葉酸が多く含まれる食べ物は?

葉酸は野菜や果物など、普段良く食べるものに含まれています。
下記に葉酸が多く含まれている食材を紹介しますね。
※ここでの葉酸の量は食材100gあたりの量です。
・ブロッコリー 450μg
・ほうれん草 210μg
・枝豆 210μg
・アボカド 85μg
・ドライマンゴー 130μg
・卵 40μg
・鶏レバー 1300μg
・納豆 120μg
葉酸は水に溶けやすい性質があるので、加熱せずに食べられるもののほうが多く摂取できますよ。
また、ブロッコリーは茹でるより焼いたほうが効率良く葉酸を摂取できておすすめです。
妊活・妊娠中の女性はサプリだけでなく、積極的に野菜などの食事でも葉酸を取るようにしましょう。
葉酸サプリのおすすめの選び方は?

葉酸サプリをネットやドラッグストアのサプリメント売り場に行くと、様々なメーカーからたくさんの葉酸サプリが販売されていますね。
葉酸サプリがたくさんあって、どれが良いのかどんな基準で選べば良いのか?わからない方が多いですよね。
数ある葉酸サプリの中から選ぶおすすめ方法について下記に紹介しますね。
①葉酸の配合量が必要量を満たしているか
②葉酸以外の栄養素はどうか?
③安全性はどうか
④続けやすいか価格かつ飲みやすいか
順番に解説していきますね。
①葉酸の配合量が必要量を満たしているか?
妊活中や妊娠中の女性はサプリで400μgの葉酸を摂取することが望ましいと解説しました。
そのため、まずは葉酸が400μg以上入っているものを選ぶようにしましょう。
②葉酸以外の栄養素はどうか?
妊活中や妊娠中の方は葉酸以外にも、ビタミン、鉄、亜鉛、カルシウムなど積極的に摂取するべき栄養素があります。
この必要な栄養素も一緒に取れたほうがサプリを飲む量が減り便利ですよね。
なので、妊活、妊娠期に必要な栄養が他にも含まれているものを選ぶのがおすすめです。
③安全性はどうか?
毎日飲むものなので、安全に管理して作られたもののほうが安心ですよね。
GMP認定された工場で作られたものは、材料の手配から出荷までの製造行程で厳密な品質管理されていることが認められているので、安心感があります。
また、余計な添加物が入っていない無添加のものを選ぶのも安心感があるので、成分表を確認して選んでみてください。
④続けやすい価格かつ飲みやすいか
妊活期~妊娠中まで毎日継続して葉酸サプリを飲むことが重要です。
そのため、長期間飲み続けることになるため毎月お金がかかりますよね。
なので、無理のない範囲の価格の葉酸サプリを選ぶと安心です。
また、葉酸サプリによって錠剤の形状や飲む錠数が異なります。
飲みにくいと感じる大きさやにおいが苦手、飲む量が多くて続かないとなると、葉酸サプリの効果が続かなくなってしまいます。
そのため、ご自身が飲みやすいと感じる葉酸サプリを選ぶことが継続させるためにおすすめです。
上記のことを踏まえて、次からおすすめの商品を紹介しますね。
おすすめの葉酸サプリを紹介!!
葉酸サプリはドラッグストアや通販サイトで様々な商品が売っていますね。
多くてどれを選んだら良いのかわからない方に向けて、おすすめの葉酸サプリをいくつか紹介していきますね。
①妊活中の方におすすめ!葉酸サプリ「makana」
葉酸が400μgとしっかり配合されており、ビタミンやミネラル、さらに妊活応援成分であるマカが入っていることが特徴の妊活葉酸サプリです。
管理栄養士が妊活に必要な栄養を考えて、作られた葉酸サプリなので、妊活している方やこれから妊活しようと考えている方におすすめですよ!
おすすめのポイントは下記の通りです。
1.マカや葉酸など90種類以上の成分を配合
2.無添加で安全面も徹底されている
3.産婦人科医推奨で先輩ママさんにも人気
4.夫婦で飲めて、サプリ以外にも妊活サポートあり
それぞれ見ていきましょう。
1.マカや葉酸など90種類の成分を配合
葉酸は、妊活~妊娠初期に必要な量を満たしていますね。
葉酸以外にもマカやビタミン、ミネラルなど妊娠を望む人が取るべき栄養が豊富に含まれているのが嬉しいポイントですね。
makanaは1日4錠が目安量となっています。
4錠のサプリを飲むだけで、90種類以上の栄養を取れるのはありがたいですね。
マカは男性が飲むイメージですが、妊活中の女性にも嬉しい栄養たっぷりの成分です。
マカには健康の維持や美容、リフレッシュ、元気など様々なサポートが期待できると言われていますよ。
makanaに入っているマカは日本産のマカで、より高品質と言われています。
普段の食事では不足しがちな栄養がたっぷり含まれているので、サプリで手軽に取れて嬉しいですね。
2.無添加で安全面も徹底されている
香料や着色料、保存料などの添加物がすべて不使用の無添加にこだわったサプリです。
GMP認定工場に採用されており、放射能検査も実施済みと品質は徹底されています。
消費者庁の基準をクリアした栄養機能食品となっているのも魅力の1つです。
3.産婦人科医推奨で先輩ママにも人気
makanaを採用しているクリニックもあり、産婦人科医も推奨している妊活葉酸サプリです。
妊活雑誌にも掲載されており、妊活を経験しているママさんに人気のサプリとなっています。
4.夫婦で飲めて、サプリ以外にも妊活サポートあり
男性にも必要な栄養たっぷりなので、妊活している夫婦で飲むことができます。
夫婦協力コースというものがあり、1袋あたり43%の割引になるので、公式サイトの定期便でこちらを購入するのが最もお得ですよ!
サプリ以外にも妊活カウンセラーとの相談や管理栄養士による食事・栄養相談ができるサービスもあるので、妊活している方には嬉しいことがたくさんあります。
葉酸サプリmakanaは、1袋(1ヵ月分)が公式サイトの定期便を利用すると、初回は40%オフで1袋3980円、2回目以降は10%オフで5980円で購入できます。
回数縛りもなく、いつでも解約できるので一度試してみるのもおすすめです。
ぜひ一度公式サイトをチェックしてくださいね。
②妊娠がわかった方におすすめ「ベルタ葉酸サプリ」
ベルタ葉酸サプリは葉酸だけでなく鉄分やカルシウムなど、妊活・妊娠時に必要な栄養が豊富に含まれているサプリです。
産婦人科医推奨で、先輩ママにも人気の葉酸サプリで評価やリピート率が高いです。
おすすめのポイントは下記の通りです。
1.妊活・妊娠中に必要な栄養が含まれている
2.国産・無添加・各種検査済みで安全
3.飲みやすい大きさ・形状
4.専門家や妊娠出産経験者のアドバイスを受けられる
1つずつ見ていきましょう。
1.妊活・妊娠中に必要な栄養が含まれている
葉酸は必要量を満たし400μgもあり、さらに吸収効率が高いものが配合されています。
葉酸だけでなくカルシウムやビタミン、ミネラル、アミノ酸など、健康に嬉しい成分が入っています。
美容成分が含まれているのも女性にとってはありがたいですね。
ベルタ葉酸は1日4錠が目安なので、4錠毎日飲むだけでこんなにたくさんの栄養が取れるのは便利です。
2.国産・無添加・各種検査済み
13種の添加物を不使用かつ国産にこだわった商品です。
添加物を使わずカルシウムでコーティングしています。
さらにGMP認定工場で作られているため、高品質だといえます。
3.飲みやすい大きさ・形状
毎日飲むものなので、飲みやすさを追及しています。
つわりで食事が難しい人でも飲みやすようにとこだわっているのはBELTAがとてもこだわっていることがわかります。
4.専門家や妊娠出産経験者のアドバイスを受けられる
管理栄養士や薬剤師、助産師などの専門家からアドバイスを受けられたり、妊娠出産経験者からサポートを受けることもできます。
さらに、現在のご自身の状況に合わせて必要情報が届きますよ。
葉酸サプリ以外にもサポートが受けられて、心強いですし安心ですね。
ベルタの葉酸サプリは、公式サイトの定期便ですと初回は66%オフの1980円で1袋(1ヵ月分)を購入できます。
2回目以降は33%オフの3980円で購入できます。
こちらは6回以上の購入が約束されていますので注意してくださいね。
気になる方はチェックしてください。
③コスパが良くておすすめの葉酸サプリ
ドラッグストアやネット通販で購入できる、比較的安い葉酸サプリを紹介します。
・ディアナチュラ 葉酸×鉄・カルシウム
妊娠前~授乳期に必要な葉酸・鉄・カルシウムがまとめて摂れます。
さらに乳酸菌、ビタミンC、B1、B6、B12、Dもプラスされています。
60日分で1026円と価格は安く、必要な量の葉酸を取れるのでおすすめです。
・DHCの葉酸サプリ
1日1粒で400μgと必要量の葉酸を摂取できます。
30日分1袋が258円と安く買えますよ。
まとめ
葉酸の必要性とおすすめの葉酸サプリを見てきました。
赤ちゃんを望む女性にとって、成長面で重要な栄養であることがわかりました。
将来のかわいいわが子のために、ぜひとも摂取したいですね。
ドラッグストアですと、安価に葉酸サプリを購入できますが、
妊活・妊娠中は葉酸以外にも必要な栄養がたくさんあります。
様々な種類のサプリを飲んだり管理するのは大変なので、1つのサプリで様々な栄養が含まれているほうがおすすめです。
makanaやベルタ葉酸サプリは、様々な栄養が含まれていたり、サプリ以外にもサポートが受けられる点がおすすめです。
ぜひ一度、公式サイトを見てみてくださいね。