
シワを気にしてメイクを楽しむことを諦めたくないし、いつでも綺麗な姿でいたい!
気付いたらできていたシワが原因で普段のメイクが憂鬱になったり、外に出るのが億劫になったりはもうお別れしたいですよね。
「メイク崩れてないかな」
と外出先で気になってなかなか楽しみきれなかったり
「同世代より老けて見えるな」
と久しぶりに会った友達と比べてしまったり、シワを気にしてしまう生活が改善されたらな、と思っている方に。
ベースメイクであるファンデーションを変えることでで少しでもシワが改善されて、日常生活を笑顔で生活できたとしたら楽しいと思いませんか?
そんなシワが気になる方に向けておすすめのファンデーションと選び方を紹介していきたいと思います!
目次
シワの原因
シワのそもそもの原因について知ることから始めていきましょう。
加齢

年齢とともに肌の弾力成分コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸が減少してしまうため、肌がたるんでしまい、シワになってしまいます。
普段心がけていてもしわになってしまうので、対策が難しい原因のひとつです。
また、表情筋の筋力低下も原因です。
日常的に表情筋を鍛えるのは意識していないと時間を作りにくいですよね。
乾燥
乾燥した肌はキメが乱れ、細かいシワができやすくなるといわれています。
肌のバリア機能が低下することで、外部からの刺激やダメージを受けやすくなるためにシワの原因のひとつになります。
乾燥対策を万全にしているつもりでも、不十分なことが多く、肌質にあったスキンケアを探すことから始める方もいると思います。
また個人差はありますが、年齢を重ねていくと急に乾燥しやすくなることがあります。
紫外線ダメージ
肌の弾力成分コラーゲンやエラスチンを破壊し、乾燥を引き起こすことでシワの原因のにつながります。
長時間の紫外線は、細かいシワだけでなく深いシワをつくってしまうので、できれば避けていきたいところです。
紫外線ダメージは長期間のダメージの蓄積で、乾燥だけでなく肌の弾力成分を破壊してしまう恐れがあるので日ごろから気をつけたいです。
表情のクセ
肌の弾力成分の減少や乾燥によってシワの跡が定着してしまうことからシワになりがちです。
目尻や口元、眉間などよく動かす部分にできやすい特徴があります。
例えば度数の合わないメガネをかけていたら眉間のシワが目立ち、よく笑っていると目元や口元のシワが目立ちます。
早くからできる対策法
シワの原因の一部をお伝えしてきましたが、早くから対策をすることでシワの発生を遅らせることができるかもしれません。
できることなら早くから対策をしてきれいな姿で長く過ごしていきたい方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
保湿
肌の水分量が多くなることで、乾燥からくる一時的なシワの予防や改善になることがあります。
また今以上にシワを増やさないことにもつながりますが、スキンケアの摩擦から乾燥を引き起こすこともあるので正しいスキンケア方法を行うことが大切です。
紫外線対策

日焼け止めや日傘、サングラスなどで紫外線対策をとることでシワを予防できるといわれています。
また、紫外線は室内や冬、天気関係なく降っているため日焼け止めは適度に塗った方が良いといわれています。
表情筋のトレーニング
表情筋のトレーニングをすることで、肌を支える筋力をつけることで表情筋の低下を遅らせ、シワを作らないこと、増やさないことにつながりやすくなります。
お風呂中やドライヤーの数分など時間を見つけて表情筋を鍛えていきたいですね。
ただ、やり過ぎてしまうと逆にシワの原因になってしまうことがあるのでので注意が必要です。
ファンデーションの選び方
シワが気になる方に向けてファンデーションのおすすめの選び方をお伝えしていきます。
少しでもシワが目立ちにくい、改善できるファンデーションはどれか考えてみました。
保湿成分が入っているか
シワの初期原因なだけあって、保湿には気をつけたいところです。
メイク中は肌が乾燥しやすくなるといわれているので、保湿成分が入っているものだと安心して使いやすいですよね。
最近では、保湿成分や美容成分が入っているファンデーションが多く、メイクをしながら乾燥を防げるのはとても魅力的です。
紫外線対策ができるか
紫外線対策として日焼け止めを塗っていても、日焼け止めの効果は長続きしないといわれており、適度に塗り直しをした方が良いとされています。
ですが、ファンデーションの上から塗り直すのはメイクが崩れてしまうのではないかと少し抵抗してしまいますよね。
ファンデーションで紫外線対策がどちらもできるものであれば、化粧直しも比較的簡単で、抵抗なく塗り直しがしやすい方も多くいらっしゃるのではないかなと思います。
カバー力があるか
シワのカバー力は大切にしたいところですよね。
カバー力がなければ、重ね塗りをしているとシワを目立たせてしまうことにつながり、さらに厚塗りを避けようとすると薄く塗ってしまうとシミ、毛穴が隠れにくくデメリットが多いです。
また最近では、イエベやブルベといった肌の色ベース表現もあり、気にしている方も増えてきているのではないでしょうか。
自分の肌に合ったベースカラーでカバー力のあるファンデーションを見つけていきたいですね。
ファンデーションの種類

シワが改善できるようなファンデーションはどんな種類なのか、はとても気になるところですよね。
これからはファンデーションの種類についてまとめてみました!
リッキッドファンデーション
水分が多く含まれているためカバー力が高く、シミやシワが気になる方におすすめです。
量も調整しやすく、さまざまなカラーバリエーションがあるのはとても魅力的ですね。
また、肌に密着するものが多く、メイク崩れしにくい自然な仕上がりなのも特徴です。
パウダーファンデーション
粉もの化粧品は乾燥している肌には密着しづらく、メイク崩れの原因にもなったりします。
さらには、シワの間に入り込んでしまうことがあるり、目立たせてしまうことがあるので、乾燥が原因のひとつであるシワが気になる方にはあまりおすすめはできないかもしれません。
ですが、テカリを抑えてくれるので、皮脂が気になる方向けのファンデーションになるかもしれません。
クッションファンデーション
リキッドファンデーションとパウダーファンデーションの間のような性質をしているので、比較的扱いやすいですが、カバー力はあまり期待できないかもしれません。
シワやシミを隠そうを厚塗りになりやすいのでシミ・シワが気になる方にはあまりおすすめしにくいですね。
バームファンデーション
保湿力が高く、肌に馴染みやすいのが特徴のファンデーションです。
また乾燥しづらく、カバー力が高いので厚塗りになりにくいのでシワが気になる方にはおすすめですね。
オススメのファンデーションを紹介
これまで色々なことを書いてきましたが、ピッタリなものなんてなかなか見つかりずらいですよね。
これからはシワを改善できるおすすめのファンデーションをご紹介したいと思います。
リンクルケアファンデーション
こちらはリキッドファンデーションで肌の密着度が高く、伸びが良いのでメイク崩れもしにくいです。
また、肌のベースカラーを気にすることもない万能な色味をしているのでどんな方にも使いやすいファンデーションになっているのも魅力的ですね。

この商品ひとつで9役の美容効果を持っているのは万能に使えて嬉しいポイントです。
重ねて塗っていても、厚塗り感なく自然な肌を作れるのもシワが気になる方にもとてもおすすめです。

通常価格¥8,580(税込)のところ初回料金は¥2,980(税込)とお安く手にいれられます!
今ならweb限定で¥300offの¥2,680(税込)で30日間返金保証が付いているため、お試ししやすいのはとても嬉しいですね。
NNEグラインディングファンデーション
少し変わった削るタイプのファンデーションです。
衛生的で使いやすく、カバー力が高く肌に密着しやすいため、シワだけでなくシミ、毛穴までカバーしてくれるのはとても嬉しいです。
また、地上波番組で最新コスメとして紹介されたこともあり、針美容「クイックニードル」が入っています。
クイックニードルとは100%天然の海綿から抽出された針で、0.2mmの超微細針で、程よい刺激を感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ファンデーションを塗りながら肌をキレイにできるかもしれないのはとても魅力的ですね。

定期コースで購入すると、2回目以降も¥5,980(税込)で購入可能で¥2,000もお安く使用することができます。

初めての方でも20日間返金保証が付いているので安心して購入できますね。
まとめ
今回はシワが改善できるようなおすすめのファンデーションと選び方についてまとめてみました。
初期の対策も大切ですがシワができてしまった時にシワとの向き合い方が大切ですね。
改善策のひとつとして、身近なメイク用品のファンデーションでシワの悩みが改善されて楽しい生活が手に入ることもあるんです。
最近では高品質のファンデーションが出てきているので、特におすすめのシワ改善ファンデーションを2つご紹介しました。