
ベルタ葉酸サプリは妊活・妊娠時に必要な栄養素がバランスよく配合されている葉酸サプリです。
しかし、口コミを見てみると賛否両論の意見があり、どれを信じれば良いのか分からない方もいらっしゃると思います。
なかには危険と思われる方もいらっしゃいますが、なぜなのでしょうか?
本記事では「ベルタ葉酸サプリ」の基本情報から危険な理由や口コミ、飲み方のコツなどをご紹介していきます。
目次
ベルタ葉酸サプリの基本情報

ベルタ葉酸サプリは栄養バランスが整っており、ビタミンやミネラルなどの妊活・妊娠時に必要な栄養素が83種類含まれ、効率的に摂取することができます。
定期便の初回価格だと1,980円で購入可能です。
価格 (税込) | 1,980円 ※初回限定価格 | 形状 | 錠剤 |
内容量 | 120g(30日分) 1日4粒目安 | 推奨時期 | 妊活〜授乳中 |
主成分 | 葉酸480μg、ビタミン・ミネラル27g、 アミノ酸20種類、野菜23種、美容成分5種類、 カルシウム264mg | 販売元 | 株式会社ベルタ |
ベルタ葉酸サプリは飲まない方がいい?危険なの?

「ベルタ葉酸サプリは危険」と言われることがありますが、本当にそうなのでしょうか?これから飲むことを検討されている方は不安になりますよね。確かに「危険」というマイナスの意見があるのも事実ですが、ほとんどの場合は勘違いや商品の使い方を理解していないことが原因のようです。ベルタ葉酸サプリは、長年愛され続けている商品であり、産婦人科でも取り扱われていて信頼性が高いです。
危険と言われる理由には以下があります。
・過剰摂取による副作用
・薬との相互作用
・アレルギー反応が出ることがある
これから詳しく解説していきます。
過剰摂取による副作用
サプリメントは手軽に摂取できるため、過剰に摂取してしまいがちです。しかし葉酸は過剰摂取により様々な副作用を引き起こす可能性があり、がんのリスクを高めると言われています。必ず規定量を超えずに飲むこと避けましょう。
薬との相互作用
葉酸は特定の薬と相互作用することがあります。例えば、抗てんかん薬や抗がん剤、免疫抑制剤などを服用している場合、葉酸の摂取がこれらの薬の効果を妨げることがあります。医師と相談して、葉酸サプリを摂取するかどうかを決めることが重要です。
アレルギー反応が出ることがある
ごく稀に体に合わずアレルギーが出てしまうことがあります。その場合は使用を停止しましょう。
ベルタ葉酸サプリは飲まない方がいいのか悪い口コミを調査

悪い口コミには以下のようなものがありました。
口コミ1
商品は満足いくものでしたが、一粒が大きく、2つずつを2回に分けて飲みました。粒が大きく飲みきれない時が多くありました。
口コミ2
公式で購入するより先に、単品でどんな味か、飲みやすいか試したかったので割高だけどAmazonで購入。粒はちょっと大きくて飲みにくいかもと感じたけど、続けられそうだったので、公式の定期便を始めています♪
口コミ3
夫婦用と説明がありますが、女性と男性でそれぞれ分かれているのではなく同じものが容量違いで届きます。
そのため女性が全て飲んでも問題なさそうです。
粒はやや大きめで少しだけ飲みづらさがありますが、キツイ匂いなどはありません。
SNSで多くの口コミを見て気になっていたのですがちょっと粒が大きく感じてしまったので期待していたよりは普通でした。
葉酸サプリは飲まない方がいいのか良い口コミを調査

良い口コミには以下のようなものがありました。
口コミ1
元々別の葉酸サプリを飲んでいましたが、ベルタのことを知って乗り換えました。
理由は吸収率の高い酵母葉酸が入っている点でした。
1日4粒と飲む量は多いですが、クセもなく飲みやすいので続けられそうです!
口コミ2
においも味もあまり感じないので、つわりの時期も飲みやすかったです。
口コミ3
以前1度購入して飲み続けていると貧血ぎみだったのが改善されたのでまた購入しました。出産まであとわずかですが飲み続けて元気な赤ちゃんを産みたいと思います。
ベルタ葉酸サプリを飲むメリットは?

上記の口コミの内容を踏まえた上でベルタ葉酸サプリが向いている人には次のことが当てはまります。結論から言うと、個人差はあるものの、正しい使い方であれば一定の効果は期待できそうです。サプリなので効果をすぐに実感するのに時間がかかりますが、お守りとして飲むと安心という意見も見られます。ここではベルタ葉酸サプリを飲むメリットをご紹介していきます。
吸収率が高い葉酸を使っている
ベルタ葉酸サプリに含まれる葉酸は吸収率が高いです。葉酸は「ポリグルタミン酸型」と「モノグルタミン酸方」の2種類に分けられ、吸収率が高い「モノグルタミン酸方」が使われています。
葉酸はビタミンB群の一種で、赤血球の生成を助け、DNAの合成・修復を促進する働きがあり、胎児の神経管閉鎖障害のリスクを減らすことができると言われています。
厚生労働省では、妊娠時に一日400㎍の摂取が推奨されています。ベルタ葉酸サプリには480㎍含まれるので、サプリだけで基準値をクリアすることができます。
さらに、ベルタ葉酸サプリに含まれる葉酸は酵母葉酸と言われる体内にとどまりやすい葉酸なので効果が長く続きます。
無添加へのこだわり

ベルタ葉酸サプリは無添加にこだわって作られています。妊娠中はお腹の赤ちゃんのことを考えて普段よりも摂取するものに気をつけたいですよね。
そんなお気持ちの方に向けて、ベルタ葉酸サプリは無添加13種となっています。できる限り無添加にこだわって安全なものを使いたい方におすすめです。
妊活・妊娠に必要な栄養バランスが整っている
ベルタ葉酸サプリには妊活・妊娠中に摂取した方が良いとされる栄養素がバランス良く配合されています。ビタミンやミネラル、カルシウム、アミノ酸、乳酸菌などの成分をはじめ、野菜不足の方でも安心な野菜、女性に嬉しい美容成分など全部で83種類もの栄養素を凝縮。
サプリだけでさまざまな栄養素を補えるので、つわりがひどくて食事ができない時でも安心です。
専門スタッフに相談できる
妊娠中には悩み事が多くなるものですが、相談できる場所がなかなかないこともありますよね。ベルタ葉酸サプリではBELTA専属の専門スタッフが施設や薬の服用、不妊治療などのアドバイスをしてくれるサービスがあります。もし困っている場合は気軽に相談してみてください。
ベルタ葉酸サプリの飲み方のコツ

ベルタ葉酸サプリを飲む際に正しい飲み方をしないと、危険なことになる可能性があります。そうならないようにこれから飲み方のコツを解説します。
妊娠前から産後の授乳期まで
妊娠前から産後の授乳期までベルタ葉酸サプリを飲むことをおすすめします。特に妊娠初期は、形作られた赤ちゃんのためにたくさんの栄養が必要になります。そのため、できるだけ早いタイミングで摂取するのが良いでしょう。妊娠した段階で飲み始める方が多いですが、厚生労働省では葉酸は妊娠を望む1ヶ月前から飲むことが推奨されています。
食後に摂取する
ベルタ葉酸サプリは1日4粒摂取することが推奨されています。しかし、1度に飲むのが大変な場合は、朝2粒・夜2粒など分けて飲んでも大丈夫です。回数を分けることにより葉酸が体内にとどまる状態が続きます。また、食後に摂取することで胃の負担を軽減し、吸収効率を高めることができます。
水と一緒に
水と一緒に摂取するのがベストです。ジュースやコーヒー、紅茶などは、葉酸の吸収を妨げる可能性があります。
規定量を守る
ベルタ葉酸サプリの過剰摂取は危険になることがあります。規定量を超えずに飲むこと避け、心配な場合は医師に相談しましょう。
ベルタ葉酸サプリを飲むのに向いている人

ベルタ葉酸サプリを飲むのに向いている人は以下が挙げられます。
・栄養をバランスよく摂取したい人
・コスパを安く継続したい人
・無味無臭のものを飲みたい人
これから詳しく解説していきます。
栄養をバランスよく摂取したい人
ベルタ葉酸サプリには葉酸だけではなく、さまざまな栄養素が含まれています。ビタミンやミネラル、カルシウムやアミノ酸などの栄養素が合計で83種類配合されています。妊娠中に摂取するべき栄養素は葉酸だけではなく、他の栄養素も妊娠以外の時よりも多く摂取した方が良いとされています。
野菜嫌いの方にもおすすめで、さまざまな野菜の成分が含まれており、栄養を補うことができます。
また、女性の肌を美しくするために必要な美容成分が豊富なのも魅力です。
コスパを安く継続したい人
サプリは長期間継続して購入する必要があり、ベルタ葉酸サプリは通常だと5,980円かかるため市販のものに比べると安くはありません。しかし、定期便を選択することによって送料無料になり、33%OFFの3,980円で利用することができます。しかも初回だと1,980円になるので試してみたい方におすすめです。
無味無臭のものを飲みたい人
ベルタ葉酸サプリは無味無臭の錠剤。妊娠している女性はつわりなどで体調が悪くなりやすいため、飲みやすくなっています。
まとめ

いかがだったでしょうか?
ベルタ葉酸サプリは飲まない方がいいと言われることがあり、危険だと心配になると思います。
しかし、正しい飲み方を知ることで、効果的かつ安全に摂取することができます。
今回ご紹介したことを参考に、ベルタ葉酸サプリの購入を検討してみてくださいね。