
妊活中の栄養素として葉酸が必要だと聞いたことはありますか?
ネット上には葉酸サプリは飲まない方がいいと書かれてあったりして、本当に必要か不安になりますよね。
本記事では、妊活中に葉酸が必要な理由を解説し、妊活におすすめの葉酸サプリの選び方とおすすめの葉酸サプリをランキング形式でご紹介します。
妊活中の人や、これから妊活を考えている人はぜひ参考になさってください。
葉酸とは?

葉酸の働きは大きく分けると2つに分かれます。
- ・ビタミン12と共に赤血球を作る
- ・妊娠初期に赤ちゃんの神経管を形成するときに必要となる
以下に葉酸の働きを詳しく解説します。
赤血球を作り出すビタミンの一種
葉酸はビタミンB郡に属する水溶性ビタミンです。
ビタミン12と共に赤血球を作る働きがあります。
代謝にも関わる栄養素で、細胞の生産・再生を助けるため、体の発育にも影響を及ぼします。
また最近の研究では、ビタミン12や葉酸を摂取することで、運動やストレスにより心臓の痛みや圧迫感を感じる虚血性心疾患を予防する効果が期待できるとされているそうです。
葉酸は貧血を防いだり口内炎を予防したりする効果があると言われており、妊活中だけでなく男女問わず全ての年代の人に必要な栄養素と言えます。
赤ちゃんの神経管の形成に必要
葉酸は生育に不可欠な栄養素で、妊娠初期に葉酸が足りないと赤ちゃんの神経管閉鎖障害や無脳症を引き起こす恐れがあります。
神経管閉鎖障害は、感覚障害・歩行障害・排便排尿障害などの症状が起こりやすくなる先天性障害のことです。
また無脳症は脳の一部や全部が発達していない状態です。
赤ちゃんの脳や後に脊髄となる神経管は妊娠の初期に形成されます。
このとき大量に必要となるのが葉酸です。
そのため厚生労働省では、妊娠を考えている女性は食事からの240㎍摂取に加えて、食品以外から1日400㎛の葉酸を摂取することを推奨しています。
妊活におすすめな葉酸サプリの選び方

それでは、まず妊活におすすめな葉酸サプリの選び方をご紹介します。
葉酸の含有量が400㎍以上のものを選ぶ
厚生労働省が推奨している、妊娠を考えている女性がサプリから摂取することが望ましい1日の葉酸摂取量の目安は400㎍です。
従って1日分に400㎍以上の葉酸が含まれているものを選びましょう。
ただし、多ければよいわけではありません。
1日の摂取上限量が900~1000㎍と定められているので、含有量が範囲内かラベルなどをチェックしましょう。
また、葉酸にはポリグルタミン酸型とモノグルタミン酸型があります。
吸収率が高いのはモノグルタミン酸型なので、併せて確認するとよいですね。
葉酸以外の栄養素もチェック

葉酸以外にも妊活中はさまざまな栄養素をバランスよく摂取することが大切です。
葉酸以外の成分が配合されているかも確認してください。
特に意識して摂取したいのは下記の栄養素です。
- ・鉄分
- ・亜鉛
- ・ビタミンD
- ・ビタミンB6
加えてカルシウムやアミノ酸など、いろいろな栄養素がバランスよく配合されていると、何種類もサプリを飲む必要がなくなります。
もちろんサプリだけに頼らず、基本はバランスの良い食事からまんべんなく栄養素を取り入れましょう。
飲みやすい形状・大きさのものをチョイス
毎日飲むものなので、飲みやすさにもこだわりたいですね。
サプリは錠剤タイプやカプセルタイプなど形も大きさもさまざまです。
カプセルが苦手なら錠剤タイプを探すなど、毎日なるべくストレスなく飲める形や大きさのものを選びましょう。
併せて1日に何粒を何回飲む必要があるかも確認するとよいですね。
多少大きくても1日1回1粒だけ飲む方がいいのか、回数と量は多くても小さい方がいいのかなど、自分の好みやライフスタイルに合うものを選んでください。
安全性へのこだわりを確認

口に入れるものなので安全性も大切にしたいですね。安全性の目安としては下記のような項目が考えられます。
- ・香料・着色料などが無添加
- ・GMP工場で製造
- ・安心安全マークを取得
- ・第三者機関による検査
香料・着色料など、余計なものがなるべく含まれていない、無添加のものを選びましょう。
原材料の受け入れから出荷まで、ガイドラインに沿った製造・品質管理が行われているGMP工場で製造されている商品なら、より安心です。
また、NPO法人日本サプリメント評議会の安全性を評価されたサプリメントに与えられる安心安全マークがあるかも1つの目安になります。
「放射能濃度検査」や「残留農薬試験」などを第三者機関で実施しているかもチェックしてみてください。
定期購入コースの有無
一口に葉酸サプリといっても、30日分の価格は1,000円代~高いものだと7,000円までとさまざま。
毎月かかるものなので、なるべくお財布にやさしいものを選びたいですよね。
公式サイトから定期購入すると割引されることが多いので、定期購入コースがあるかどうかも確認しましょう。
なお、定期購入コースに申し込む場合は、体に合わなかった場合なども考えて解約の条件も併せてチェックしておきましょう。
回数縛りがある場合は、すぐに解約できないので注意が必要です。
妊活におすすめの葉酸サプリ10選
選び方を基に、妊活におすすめの葉酸サプリをランキング形式でご紹介します。
1位:ベルタ葉酸サプリ
商品名 | ベルタ 葉酸サプリ |
葉酸の含有量(1日分) | 400㎍ |
葉酸の種類 | 酵母葉酸 |
葉酸以外の栄養素 | 鉄・亜鉛・ビタミン27種類・カルシウム・野菜23種類・アミノ酸20種類・乳酸菌2種類・美容成分5種類 |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 直径9mmの錠剤 |
無添加 | 香料・着色料・保存料・漂白剤・防かび剤・香料発色剤・膨張剤・苦味料・光沢剤・味料・増粘安定剤・甘味料・pH調整剤 |
安全性 | ・放射能濃度・残留農薬試験実施済み・GMP工場で製造・安心安全マーク取得 |
価格(30日分) | 単品:5,980円毎月お届け便:初回1,980円・2回目以降3.980円 |
解約 | 商品を6回受け取り後解約可能 |
ベルタ葉酸サプリは葉酸の種類にこだわったサプリです。
モノグルタミン酸型の葉酸を酵母に含ませた酵母葉酸を100%使用しているため、体内に葉酸の栄養が長くとどまり効率よく吸収できます。
もちろん1日分4粒に妊娠を考える女性に必要とされる400㎍がしっかり配合されています。
葉酸以外の成分も充実。
妊活に主に必要な鉄分・カルシウムをはじめ、ビタミン・ミネラル・アミノ酸が47種類、さらに23種類の野菜に加えて妊娠から授乳期までサポートする成分や美容成分も配合されています。
無添加にもこだわり、香料・着色料・保存料など13種類の無添加を実現。
薬やサプリのコーティングのために使われる添加物、賦形剤も使用していません。
代わりに女性に不足しがちな栄養素であるカルシウムでコーティングを施し、安心して飲めることと必要な栄養素を摂取できることに徹底してこだわっています。
<公式サイトはこちら>
○ベルタ葉酸サプリの口コミ
・においも味もあまり感じないので、つわりの時期も飲みやすかったです。
引用:Amazon
・モノグルタミン酸型の酵母葉酸をはじめ、妊活・妊娠中に良い栄養バランスが配合されています。
普段の生活での摂取不足を手軽に補えるので良いです。
引用:Amazon
2位:マカナ
商品名 | マカナ |
葉酸の含有量(1日分) | 400㎍ |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | 国産マカ・ビタミンミネラル類等29種類・アミノ酸21種類・スピルリナ・金時ショウガなど90種類以上 |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 錠剤 |
無添加 | 香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤・発色剤 |
安全性 | ・放射能濃度検査実施済み・GMP工場で製造・安心安全マーク取得 |
価格(30日分) | 単品:6,580円毎月お届け便:初回3,980円・2回目以降5.980円 |
解約 | いつでも休止・解約可能 |
栄養価の高い日本産のマカにこだわったマカナ。
国産マカと葉酸に加えて、葉酸をサポートするビタミン類や鉄など女性に不足しがちな栄養素がたっぷり90種類以上配合されています。
妊活専門の管理栄養士が監修しており、鉄・亜鉛・ビタミンB1など13種類の栄養成分で消費者庁の定める栄養機能食品基準をクリア。
妊活サプリとしてだけでなく、マルチビタミンサプリやマルチミネラルサプリの役割も果たすオールインワン妊活サプリです。
妊活カウンセラーの電話相談や栄養管理士による妊活専用の食事や栄養指導サービスが受けられたり、購入者の特典も充実していますよ。
<公式サイトはこちら>
○マカナの口コミ
旦那と2人で飲んでいます。
2人とも健康のためにそれぞれサプリメントを飲んでいましたが、こちらはその全てが賄える+妊活にいいと言われる成分も入っていたので、こちらに変えました。
引用:Amazon
1日4粒で私は一気に飲んでますが粒が小さく飲みやすいです!
引用:Amazon
3位:mitas(ミタス)
商品名 | mitas |
葉酸の含有量(1日分) | 400㎍ |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | ビタミン・ミネラル・ヘム鉄・亜鉛など |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 直径9mm×厚さ4mm以下の錠剤 |
無添加 | 香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤 |
安全性 | ・安全性試験済み・アレルギー物質検査済み・GMP工場で製造・安心安全マーク取得・残留農薬、防カビ剤、防腐剤 全て不使用 |
価格(30日分) | 単品:7.980円毎月お届け便:初回3,980円・2回目以降4,980円 |
解約 | いつでも解約可能 |
不妊治療専門医が監修したサプリで、合成葉酸400㎍がしっかり配合されているうえに、ヘム鉄・ビタミン類・カルシウムなどが厚生労働省の推奨する量に準拠して配合されており、妊活中の女性が必要とする栄養素がしっかり補えます。
高麗人参や陳皮など、世界中から厳選した和漢素材も配合。
体のめぐりをよくして寒さに負けない体づくりをサポートします。
栄養バランスの乱れと体の冷えにフォーカスした妊活期用のサプリです。
定期コースは回数縛りがなく、いつでも解約できるうえ、クレジットカード払いなら15日間の返金保証がつきます。
<公式サイトはこちら>
○mitasの口コミ
・じんわりあたたかい。冷え性にも効くかも
引用:Amazon
・妊活したての頃は色々なサプリを飲んでいたのですが、オールインワンのこちらに変えてから管理も楽で助かってます。
引用:楽天
4位:エレビット
商品名 | エレビット |
葉酸の含有量(1日分) | 800㎍ |
葉酸の種類 | – |
葉酸以外の栄養素 | 18種類のビタミン・ミネラル |
1日当たりの目安量 | 3粒 |
形状 | 錠剤 |
無添加 | 香料・保存料 |
安全性 | ・GMPに準拠した環境で製造・農薬試験・アレルギー試験・放射能試験実施済み |
価格(30日分) | 単品:4,980円毎月お届け便:4,050円 |
解約 | 3回目の受け取り以降可能 |
エレビットは全国で約3000の医療機関で取り扱われている、製薬会社バイエル薬品による商品です。
79の国と地域で選ばれており、世界売上No.1の実績があります。
一番の特徴は、葉酸がたっぷり800㎍配合されていることです。
加えて葉酸の働きを助けるビタミンB6やB12なども含まれており、妊活中に必要な栄養素が厚生労働省が推奨している量をほぼ満たしています。
毎月メール便なら毎月18%OFFで購入可能です。
ただし、解約できるのは商品を3回受け取ってから以降になるので注意してください。
<公式サイトはこちら>
○エレビットの口コミ
・リピート購入しました。葉酸以外もマルチに摂取できるのでありがたいです。
引用:楽天
・飲み続けています。
苦味もなく飲みやすく、楽に葉酸がとれるので良いです。
引用:楽天
5位:ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム
商品名 | ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウム |
葉酸の含有量(1日分) | 480㎍ |
葉酸の種類 | – |
葉酸以外の栄養素 | 葉酸・鉄・カルシウム・乳酸菌・ビタミンCなど |
1日当たりの目安量 | 2粒 |
形状 | 錠剤 |
無添加 | 着色料 |
安全性 | ・国内GMP工場で製造・原材料を厳選・品質検査 |
価格(90日分) | 単品:1,322円 |
アサヒがおくるサプリディアナチュラの中で、サプリが気になり始めた人が手に取りやすい量と価格が特徴のディアナチュラスタイルの商品です。
妊活中~授乳期に必要な葉酸・鉄・カルシウムに加えて乳酸菌をまとめて取れます。
飲みやすさにもこだわっており、必要な成分が少ない粒数で飲みやすく作られています。
1日2粒ですむので、錠剤が苦手な人でも続けやすいですよ。
「品質」と「安全性」にこだわり続けている商品で、原材料は自社の厳しい基準をクリアしたものを厳選。
GMPを取得した国内工場で生産し、1粒1粒が厳しい品質検査を受けています。
<公式サイトはこちら>
○ディアナチュラスタイル 葉酸×鉄・カルシウムの口コミ
・これ一個でかなりカバーできるので、たくさんサプリメントを飲まずに済んだ。
引用:Amazon
・妊活しているので毎日欠かさず摂っています。粒が小さめで飲みやすいです。
引用:Amazon
6位:Mama Lula 葉酸&鉄プラス
商品名 | Mama Lula 葉酸&鉄プラス |
葉酸の含有量(1日分) | 480㎍ |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | 葉酸・鉄・カルシウム・乳酸菌・ビタミンCなど |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 錠剤 |
無添加 | 着色料 |
安全性 | 残留農薬検査・有害ミネラル(水銀など)検査・放射能検査・微生物検査・アレルギー検査実施済み |
価格(30日分) | 単品:1,500円定期便:1350円 |
解約 | いつでも変更・解約可能 |
ファンケルのママ社員さんが作り出した、妊活中~授乳期の女性のためのママと赤ちゃんの健康をサポートするサプリです。
葉酸や鉄に加えて、カルシウム・ビタミンDなど9種類のビタミンやミネラルを配合。
さらにデリケートな時期の健康のために、ヒト由来と植物由来の2種類の乳酸菌も配合されています。
必要な成分はしっかり配合しつつ、無駄を省くことで購入しやすい価格を実現。
長く続けやすいですよ。
<公式サイトはこちら>
○Mama Lula 葉酸&鉄プラスの口コミ
・小粒なので飲みやすく続けられています。
葉酸と鉄以外にも栄養素が入っているのがいいなと思います!
引用:Amazon
7位:mitete
商品名 | mitete |
葉酸の含有量(1日分) | 480㎍ |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | 乳酸菌(クリスタパス菌KT11株・ナノ型乳酸菌nEF)・カルシウム・鉄・ビタミン7種類・ミネラル4種類 |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 直径約8mmの錠剤 |
無添加 | – |
安全性 | 国内GMP認定工場で生産 |
価格(30日分) | 単品:1,836円定期便(3袋セット):4,404円 |
解約 | いつでも変更・解約可能 |
女性の声から生まれたmiteteは、葉酸480㎍に加えて乳酸菌がたっぷり配合されています。
出産後の赤ちゃんを守る効果があるクリスタパス菌KT11株を約4億個と、ヒト由来の乳酸菌がヨーグルト約5杯分を配合。
特許技術により1個1個ばらばらになったヒト由来の乳酸菌は体に取り込みやすく、加熱処理によって消化の影響を受けずに腸まで届きます。
お客様の声を受けて小粒の錠剤を採用し、原材料と出来上がった商品1粒1粒のダブルのコーティングでにおいを軽減。
錠剤が苦手な人やにおいに敏感なつわりのときも飲みやすいですよ。
<公式サイトはこちら>
○miteteの口コミ
・小粒タイプで飲みやすく、挑戦しやすいお値段なので愛用して飲み続けていきたいと思います!!
引用:楽天
8位:ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 これ1粒
商品名 | ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 これ1粒 |
葉酸の含有量(1日分) | 400㎍ |
葉酸の種類 | プテロイルモノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | 鉄・ビタミンB群6種類 |
1日当たりの目安量 | 1粒 |
形状 | チュアブルタイプ |
無添加 | – |
安全性 | – |
価格(60日分) | 単品:1,458円定期便(2袋セット):2,770円 |
解約 | いつでも変更・解約可能 |
赤ちゃんとお母さんのための商品を手掛ける雪印ビーンスタークの商品です。
すっきりレモン味のチュアブルタイプでかんでもなめても食べられます。
錠剤を飲むのがどうしても苦手な人にぴったりですよ。
1日1粒で女性に必要な葉酸400㎍に加えて鉄13mgが摂取できます。
葉酸の働きを助けるビタミンB群も6種類配合。手軽に不足しがちな栄養素を補えます。
<公式サイトはこちら>
○ビーンスタークマム 毎日葉酸+鉄 これ1粒の口コミ
もともと錠剤を飲むのが得意ではなく、悪阻中は特に食べるのも辛かったですが、こちらは噛んでも舐めても食べられるので無理なく続けられました。後味もスカッとするので悪阻中でも食べられました。
9位:プレミン
商品名 | プレミン |
葉酸の含有量(1日分) | 400㎍ |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | ビタミン・ミネラル14種類 |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 直径8.9×厚さ4.5mm |
無添加 | ヒアルロン酸・プラセンタ・コラーゲン |
安全性 | ・原材料の原産国を開示・各種アレルギー検査・安全性試験を実施 |
価格(30日分) | 単品:4,980円定期便:3,980円 |
解約 | いつでも変更・解約可能 |
プレミアは葉酸サプリとしては日本で初めて一般女性による安全臨床試験を実施した商品で、UMIN(大学病院医療情報ネットワーク)に安全性の証明が登録されています。
妊活から授乳期を厚生労働省が推奨する葉酸の量に併せて3つの時期に分け、それぞれの時期に合った葉酸の量でサプリを作り上げています。
妊活~妊娠13週までに合わせたプレミンには葉酸400㎍がしっかり配合されています。
<公式サイトはこちら>
○プレミンの口コミ
・様々な検査をし、原材料国も表示しているのは良いと思います。
安心して飲めるサプリを探していたので購入しました。
飲みにくさも全くないです。
引用:楽天
10位:ママエール
商品名 | ママエール |
葉酸の含有量(1日分) | 480㎍ |
葉酸の種類 | モノグルタミン酸型 |
葉酸以外の栄養素 | 鉄分・カルシウム・国産野菜22種類・ビタミン11種類 |
1日当たりの目安量 | 4粒 |
形状 | 錠剤 |
無添加 | 香料・保存料 |
安全性 | ・GMP認定工場製品・第三者機関による試験をクリア |
価格(30日分) | 単品:1,980円Amazon定期お得便1,881円 |
解約 | いつでもキャンセル可能 |
ママエールは、厳選成分・価格・粒の大きさ・におい・安全性のすべてにこだわったサプリです。
葉酸に加えて鉄分・カルシウムなど、妊活中~産後に必要な栄養素をバランスよく配合しています。
厳選した原料を使い、GMP認定工場で製造。食品だけでは不足しがちな栄養素をコスパよく摂取したい人におすすめします。
○ママエールの口コミ
葉酸サプリメントの定番ですね。
安心感があるし、鉄カルシウムビタミン等妊婦さんに嬉しい成分がたっぷり入っています。
コスパ的にもオススメできるサプリメントです。
引用:Amazon
まとめ
いかがでしたか?
今回は妊活におすすめの葉酸サプリを、ランキング形式でご紹介しました。
葉酸の働きやサプリの選び方も併せて解説しているので、妊活中で葉酸サプリが気になっている人は、ぜひ参考になさってください。