MENU

妊活中にサプリは飲んだ方がいい?おすすめサプリもご紹介!

「妊活を始めたいけど摂った方がいい栄養素は?」

「妊活中はサプリで栄養を補った方がいいの?」

「妊活中におすすめのサプリはある?」

妊活中を始めたいと思っていても、このようなお悩みを抱えて迷ってはいませんか?

この記事では妊活中に意識的に摂った方がよい栄養素やサプリを利用したほうがよい理由を解説しています。

併せておすすめのサプリも紹介しているので、ぜひ参考になさってください。

妊活中に意識的に摂った方がよい栄養素は?

残念ながら「この栄養素を摂れば必ず妊娠できる」という栄養素はありません。

ただし、妊娠中はエネルギーをはじめ、いろいろな栄養素がいつもより多く必要になります。

妊活中に体内の栄養素濃度を整え、万全の状態にしておきましょう。

妊娠中に通常より多く必要になるため、妊活中に意識的に摂りたい栄養をいくつか紹介します。

葉酸

葉酸は赤ちゃんの先天性異常のリスクを軽減する効果があると認められている栄養素です。

妊娠初期に葉酸が不足すると、排泄障害や歩行障害などの症状が現れる、神経管閉鎖障害という先天性異常が起こる可能性があります。

葉酸の摂取によって神経管閉鎖障害のリスクを軽減できるため、厚生労働省は妊活中から妊娠初期の女性は、通常の食べ物からの摂取に加えてサプリでの摂取を推奨しています。

妊活を始めるなら、葉酸は意識的に摂取していきましょう。

鉄分

鉄分は赤血球を作るのに必要不可欠です。

妊娠中は赤ちゃんに鉄分を供給しなければなりません。

加えて出産の際の出血に備えて、体内の血液量を大幅に増やします。

出産後も母乳のもとはお母さんの血液なので、鉄分は妊娠初期から授乳期まで多く必要となる栄養素です。

したがって厚生労働省は、妊娠中期以降は通常1日当たり6.5mgの摂取量に加えて9.5mgの摂取を推奨しています。

カルシウム

カルシウムは赤ちゃんの骨や歯を構成する成分で、赤ちゃんの骨格形成に必要な栄養素です。

実はカルシウムに関しては、妊娠中だからといって普段より多く摂るようにとは言われていません。

しかし、日本人女性には不足しがちな栄養素なので、妊活中からきちんとカルシウムが摂れているか意識するとよいでしょう。

妊活に葉酸サプリがおすすめな理由

妊娠中に通常より多くの摂取が推奨される栄養素はいくつかありますが、中でも葉酸の推奨料は多く、厚生労働省も「通常の食品以外の食品」からの摂取を推奨しています。

妊活中に葉酸サプリがおすすめな理由を解説していきます。

葉酸は継続的に摂る必要がある

葉酸はビタミンB群の1つで水や熱に弱い性質があります。

また、水溶性で余分になった分は体外に排出されてしまい、体の中に蓄積できません。

したがって、継続的に撮り続ける必要があります。

サプリにはより効率的に摂取できる種類の葉酸が使われている

葉酸には「ポリグルタミン酸型」と「モノグルタミン酸型」の2種類があります。

通常の食品に含まれているのはポリグルタミン酸型です。

食品に含まれる葉酸は、調理などで失われやすい性質があり、摂取したうち実際に体内で利用される率を表す体内利用率が50%です。

対してサプリに使われているモノグルタミン酸型の葉酸は、体内利用率が85%といわれており、明らかにサプリからの摂取の方が効率的です。

妊娠に気づいた時には葉酸が必要な時期が過ぎてしまうことがある

厚生労働省は、葉酸が一番必要となる妊娠初期の妊婦の他、「妊娠を計画している女性」と「妊娠している可能性がある女性」も葉酸を摂取するように推奨しています。

妊娠3か月までの妊娠初期は、特に葉酸を多く摂取しておきたい時期です。

しかし、妊娠に気づいたときは葉酸が一番必要な時期を過ぎてしまっていることが多いため、妊活中から意識して摂取するようにしましょう。

妊活におすすめな葉酸サプリの選び方

妊活時には葉酸をなるべく意識して摂取しておくことが必要です。

しかし、最近ではさまざまな葉酸サプリが販売されていて、どれがよいのか迷ってしまいますよね。

妊活時に利用したい葉酸サプリの選び方をご紹介するので、購入時の参考になさってください。

葉酸の1日当たりの配合量は400㎍以上が目安

葉酸が1日当たり400㎍以上配合されているものを選びましょう。厚生労働省は、妊活中の女性は通常の食品からの摂取に加えて、1日当たり400㎍の葉酸を摂取することを推奨しています。従って、1日当たり400㎍以上の葉酸が摂取できるものがおすすめです。

なお、葉酸は耐容上限量が定められています。18〜29歳までが900㎍、30〜64歳が1000㎍とされているので、摂取のし過ぎにも注意しましょう。

葉酸以外に配合されている栄養素もチェック

葉酸以外にも、妊娠に備えて摂取しておきたい栄養素が配合されているかもチェックしましょう。

中でも鉄分は血液を作るのに大切な栄養素で、生理周期などにも関係しています。

ビタミン12を含むビタミンB群も葉酸とともに血液を作るのに必要なので、鉄分やビタミンB群が含まれているものがおすすめです。

葉酸以外の栄養素も充実していれば、サプリを何種類も飲む必要がありません。

安全性にこだわっているものを選ぶ

直接口に入れるもので、そのまま赤ちゃんにも栄養素として渡すものなので安全性にもこだわりたいですね。

安全性は、無添加にこだわっている商品やGMP認定工場で生産されているものを選ぶとよいでしょう。

なるべく余計なものは摂取したくないので、着色料や香料などが無添加と表示されているものがおすすめです。

また、GMP認定工場なら製造から品質管理まで、厳しい基準をクリアしています。

第三者機関による検査を受けているかどうかも安全性の目安とするとよいでしょう。

続けやすい価格のものを選ぶ

葉酸は体内に蓄積できないため継続して飲む必要があります。

長く続けられる価格であるかもチェックしましょう。

多くの葉酸サプリは、公式サイトだけでなく各ECサイトやドラッグストアでも購入できます。

どこで購入するのが一番お得かチェックするとよいですね。

公式サイトでは、お得に購入できる定期購入コースがあることが多いです。

葉酸サプリを購入する際は公式サイトをチェックして、お得な定期購入があるかも確認しておきましょう。

妊活におすすめな葉酸サプリ①:ベルタ葉酸サプリ

商品名ベルタ葉酸サプリ
内容量120粒(30日分)
1日の摂取目安量4粒
1日あたりの葉酸の配合量480㎍
葉酸以外の栄養素鉄分・カルシウム・亜鉛・アミノ酸・ビタミンB6など全83種類
無添加香料・着色料・保存料・漂白剤・防かび剤・香料発色剤・膨張剤・苦味料・光沢剤・酸味料・増粘安定剤・甘味料・Ph調整剤
安全性GMP認定工場で製造・出荷安心安全マーク取得放射能濃度検査・残留農薬試験実施済み
形状直径9mmの錠剤

最初におすすめするのは「ベルタ葉酸サプリ」です。

全国の1,337の産婦人科や不妊専門クリニックで採用されており、300以上の自治体で母子手帳と共に試供品が配布されています。

そんなベルタ葉酸サプリのおすすめポイントをいくつかご紹介します。

効率的に摂取できる酵母葉酸を100%配合

ベルタ葉酸サプリの一番のおすすめポイントは、通常のモノグルタミン酸型葉酸よりもさらに効率よく吸収できる酵母葉酸を配合していることです。

酵母葉酸は、発酵食品に着想を得て作られた葉酸で、酵母に葉酸を含ませて発酵・培養しています。

葉酸濃度が高く体内にとどまりやすいため、より効率的に摂取可能です。

配合量も1日当たり480㎍と、妊娠初期に推奨される付加量をしっかり網羅しています。

妊活・妊娠中に必要な栄養素83種類を配合

ベルタ葉酸サプリには、葉酸以外の栄養素もたっぷり配合されています。

鉄分やカルシウムはもちろん、葉酸をサポートするのに必要な亜鉛・ビタミンC・ビタミンB6・ビタミンB2・ビタミンB12も配合。

全部で83種類の栄養素が配合されており、配合されている栄養素の種類は業界トップクラスです。

安全性にこだわり13種類の無添加を実現

ベルタ葉酸サプリは安全性にもこだわった商品で、香料・着色料・保存料など、13の無添加を実現しました。

通常、サプリを固めるために使う賦形剤という添加物も使っていません

代わりにカルシウムでコーティングしているので安心して飲めます。

また、原材料の受け入れから出荷まで、国内のGMP認定工場で行われており、医薬品と同レベルの安全性です。

定期購入コースの種類が多い

ベルタ葉酸サプリにはお得な定期購入コースが3種類用意されています。それぞれのお届け周期や価格は下記の通りです。

定期コース名届けられる商品お届け間隔価格(税込み)
毎月お届け便120粒(30日分)×1袋毎月1回目:1,980円2回目以降:3,980円
お得にお届け便120粒(30日分)×2袋隔月1回目:3,480円2回目以降:3,480円
夫婦で妊活便女性用:120粒(30日分)×1袋男性用:60粒(30日分)×1袋毎月1回目:3,980円2回目以降:5,980円

各月に2袋ずつ商品が届けられ、初回からずっと41%OFFの価格で購入できる「お得にお届け便」が一番お得です。

1月ごとに1袋ずつ届けられる「毎月お届け便」と夫婦で妊活に取り組むのにぴったりな「夫婦で妊活便」もあるので、自分に合ったものを選びましょう。

1つ注意したいのは、解約に際して回数縛りがあることです。

どのコースも6回は商品を受け取る必要があります。7回目以降なら解約も可能です。

公式サイトはこちら

妊活におすすめな葉酸サプリ②:マカナ

商品名マカナ
内容量120粒(30日分)
1日の摂取目安量4粒
1日あたりの葉酸の配合量400㎍
葉酸以外の栄養素国産マカ・ビタミン11種類・ミネラル9種類・ミトコンドリア・アミノ酸21種類・国産野菜&フルーツ30種類・ファイトケミカル23種類など
無添加香料・着色料・保存料・酸味料・甘味料・増粘安定剤・膨張剤・苦味料・防カビ剤・PH調整剤・発色剤
安全性GMP認定工場で製造・出荷安心安全マーク取得放射能濃度検査・残留農薬検査・重金属検査(鉛)・重金属検査(ヒ素)実施済み
形状錠剤

次におすすめするのは「30代からの妊活」をサポートするサプリ、「マカナ」です。

妊活の指導を数々行ってきた管理栄養士が監修しています。

以下でマカナのおすすめポイントをご紹介します。

妊活の基本となる栄養素がしっかり摂れる

マカナにはモノグルタミン酸型葉酸が1日当たり400㎍配合されているうえ、妊活に必要な鉄分や亜鉛、ビタミン類などが厚生労働省が推奨する量よりしっかり配合されています。

食事では不足しがちな栄養素を計算し、バランスよく配合しているので、マカナだけで妊活の基本となる栄養素が摂取可能です。

もちろん管理栄養士が監修しているので、摂りすぎの心配はありません。

+α成分が豊富

マカナには妊活の基本となる栄養素のほかに、妊活時に栄養力を上げるための+α成分が豊富に配合されています。

中でも国産マカとミトコンドリアをサポートする栄養素を配合していることが特徴です。

マカは本来南米ペルー産ですが、マカナでは国内での栽培に成功しました。

ペルー産よりも高品質で高栄養価な国産マカが配合されています。

男性にもうれしい成分で夫婦での妊活にぴったりです。

また、エネルギーの工場といわれるミトコンドリアにも着目。

ミトコンドリアの働きをサポートする成分を3種類配合しています。

マカナはさまざまな栄養素が一度に摂取できるオールインワンサプリです。

安全と品質へのこだわり

赤ちゃんとお母さんのことを第一に考え、香料・着色料・保存料をはじめとした11種類の無添加を実現

国内最高レベルのGMP認定工場で製造されており、第三者機関による各種検査も実施しています。

NPO法人日本サプリメント評議会による安心安全マークも取得しており、安全にもとことんこだわった商品です。

定期購入はいつでも解約可能

マカナの定期購入は毎月1袋送られてくるコースと毎月2袋送られてくるコースの2種類のみです。

価格は下記の通りです。

定期コース名届けられる商品お届け間隔価格(税込み)
毎月お届けメール便(1袋)120粒(30日分)×1袋30日ごと初回:3,980円2回目以降:5,980円
毎月お届けメール便(2袋)120粒(30日分)×2袋30日ごと初回:7,460円2回目以降:11,460円

夫婦で妊活に取り組むなら、1袋あたりの価格が初回3,730円、2回目以降5,730円となる2袋コースがおすすめです。

2袋コースの申し込むと、2回目のお届けの際に、スマホで精子の動きを観察できる精子観察キット「男性妊活用メンズルーペ」が特典として送られてくるので夫婦で妊活に取り組みたい人におすすめします。

回数縛りがないのでいつでも解約可能です。

公式サイトはこちら

まとめ

今回は妊活中に摂取したほうがよい栄養素やサプリで摂取したほうがよい理由を解説してきました。

特に赤ちゃんの戦線性異常のリスクを軽減する葉酸は、妊活中から積極的に摂りたい栄養素です。

妊活を始めようと思っているなら、ベルタ葉酸サプリやマカナを利用して葉酸を効率的に摂取しましょう。

この記事を読んだ方におすすめ